DIA修行、SPG修行でまたまたバンコクに行ってきました(^^♪
搭乗機は後日書きますがダブルマイルキャンペーンを行っていたため釣られてみました(*^^)v
今回は3泊4日の旅程となっていてすべてSPGで予約しております。
バンコクは比較的ホテルが安いのと、ホテル数も多いためホテル修行には持って来いです。
フォーポイントバイシェラトン
マリオットとの統合後カテゴリは2となっていて、バンコクのホテルの中でもお手頃な価格となっています。
場所はアソーク駅とナナ駅の真ん中に位置していて、立地はとてもいいです。
空港に着いたのが夕方だったため、バンコク名物の交通渋滞にハマりスワンナプームからホテルまで2時間半もかかりました(; ・`д・´)混みすぎ
部屋
部屋はこんな感じ
デスクスペースがお気に入り
バスタブ付き
洗面台にアメニティが置いてなく、シャワーにちゃんとシャンプーが備え付けてある(*´▽`*)ここ重要
ミニバー
ラウンジはなかったです。
近くにショッピングセンターもあるので色々散策しやすい場所です。
夕飯はスーパーで買いました(*´▽`*)
terminal21の食料品売り場
100g25BTH(80円)
なかなか安かったのでサラダを食べました(*´▽`*)
Breakfast
朝食は1Fのレストランでバイキングがいただけました(^^♪
味噌汁をはじめ日本食もありました(*´▽`*)
ウェスティンホテル
翌日ウェスティンホテルへと向かいました。
ウェスティンホテルはカテゴリ4と高めとなっています。
ウェスティンホテルを予約したのは立地がフォーポイントバイシェラトンから近いためです。
5分で着きます
この日はゴルフをする予定のため移動の手間を削ることと、ゴルフバッグを持ってきているため、移動を最小に抑えました(^^♪
面白かったのがフォーポイント⇒ウェスティンまで歩いて行ったのですが、リュックサック、スーツケース、ゴルフバッグを持っていたため5分程度の移動で5人くらいのドライバーから声をかけられましたw
空港に行くと思われたんでしょうか(;・∀・)
ウェスティンホテルが見えてくると、ホテルスタッフが自分を見つけた瞬間、全力で走ってきて荷物を持ってくれました(*´▽`*)感謝
正直すごく重かったため助かりました(;・∀・)
到着
フロント自体は7Fにあり、一度エレベーターを利用する必要があります。
荷物は1Fで預かってくれて部屋まで持ってきてくれます。
フロント
部屋
この日は9時に到着したのですが、部屋の準備が1時間かかるとのことでした。
うれしいことにスイートにアサインいただける予定で、そのほかの部屋ならすぐにチェックインできるとなったのですが、ゴルフに行くため全く問題ないことを伝え荷物だけおいて一旦ホテルを出ました(*'▽')
16時くらいに戻り部屋へ向かいました。
27Fにアサイン
デスクが好き
ミニバー
初めて知ったのですが、水の横にある氷のバケットは中に氷が入っています。
いつも氷を頼むのですがまさか入っているとは思わなかったです(;・∀・)
清掃員が他の部屋の氷を入れているのを見て知りました(*´▽`*)
ベッドルーム
バスルーム付き
トイレが2つある(; ・`д・´)迷う
この日はプールでパーティがあるとのことでものすごく参加したかったのですが、
外がとても暑く、ゴルフで疲れたため行かないことにしました(。-∀-)あー
Lounge(カクテルタイム)
カクテルタイムは17時からでしたので行ってきました(^^♪
とりあえずビール
焼き鳥などもありました(;・∀・)写真が下手で申し訳ない
寿司ーーーー(*´▽`*)わーい
おつまみ
このラウンジはスタッフの気配りがよく、ビールなどが減ってくると次の飲み物を聞いて持ってきてくれました。
アルコールはセルフでも作れるのですがほとんどスタッフが作ってサーブしていました。
個人的には落ち着いた雰囲気で気に入りました。
Breakfast
朝食はラウンジでいただくことにしました。
自分の朝の日課でオレンジジュースを一気飲み(*^^)v
パンが豊富にありました。
和食もある
まとめ
フォーポイントバイシェラトンは立地が良く、リーズナブルに泊まれるホテルでした。
滞在自体も満足で修行にも適していると感じました。
ウェスティンホテルですが、個人的に好きです。
SPGはルメリディアン→ウェスティン→セントレジスの順に質とアップグレード率が上がっていく印象。
次回はアテネホテル滞在を書いていきます(*´▽`*)
当ブログにアクセスいただきありがとうございました。