ロイヤルオーキッドシェラトンに宿泊しましたので、宿泊記を書いていきます。
ロイヤルオーキッドシェラトン
バンコクに数あるSPGグループのホテルでもかなりリーズナブルな価格で宿泊ができるため魅力的なホテルの一つとなっています。
日によって変動はしますがバンコク内ではアロフトバンコクとあまり変わらない価格で宿泊が可能です。
ポイント宿泊は17500PT必要でカテゴリは3になります。
※2020/01/02現在
部屋のグレードは色々あります。
デラックス, ゲストルーム, 1 キングor 2ダブル, リバービュー
プレミアムデラックスルーム, ゲストルーム, 1 キング, リバービュー
クラブデラックス, クラブ ラウンジへのアクセス, ゲストルーム
ジュニア, クラブ ラウンジへのアクセス, 1 キング, リバービュー
エグゼクティブ, クラブ ラウンジへのアクセス, 1 キング, リバービュー
クラブラウンジ,1ベッドルームプレジデンシャルスイート, キング
赤字が今回宿泊した部屋となります。
上から下に向かってグレードが上がります。
こちらのホテルですが、4回宿泊してすべてアップグレードをスイート以上頂けているのでアップグレードを受けやすい印象があります。
場所
空港からは少々離れた所に位置しています。繁華街などからも距離はあるため少々不便に思うところがあるかもしれません。
しかし繁華街に位置しないメリットもあり、近くに高速のICがあるため、空港に行く際などは町中の混雑など遭遇せずに行くことが可能です。
チェックイン
チェックインしたのが前回のルメリディアンと同じ15時くらいでした。
昨日同様16時までスイートが空かないため、1時間待てばアップグレードでスイートにしてくれるとのことでした。
もちろん快諾でしたが、1時間時間をつぶさないといけない羽目になりましたので、
ホテル周辺を歩くことに(*´▽`*)
このホテルの周辺は有名なのか修学旅行生と思われる学生がいっぱいいました。
写真を撮る人だかりがいっぱいある場所に行ってみると目も前には川
建物はきれいですがこの川はお世辞でもきれいとは言えませんでした(;・∀・)
川の色は濁っているし、全然魅力的ではなかったです(◎_◎;)
写真を取っている観光客も多かったです。
川を眺める気もしなかったため、近くのカフェでサンドウィッチを頂きました(^^♪
とてもおいしかったです(*´▽`*)
店員が気さくで色々話しているうちに1時間が経ちましたのでホテルへと向かいました。
部屋
時間が経ったのでホテルに戻ってチェックインしました。
用意してくれた部屋はジュニア, クラブ ラウンジへのアクセス, 1 キング, リバービュー
でした。
アップグレードは純粋にうれしいですヾ(≧▽≦)ノ
いい部屋
窓からはあの川が見えます(; ・`д・´)昼間は見ないほうが・・・
ちなみに夜はこんな感じで素敵(*´▽`*)
魔法か(; ・`д・´)
シェラトンによくあるアメニティ
エグゼクティブ, クラブ ラウンジへのアクセス, 1 キング, リバービュー
リビングルームが広い
デスクも独立している感じ
ベッドルーム
夜景を見ながらゆっくりお酒も飲める
バスルーム
トイレ
ラウンジ
このホテルにはラウンジがあります。
プラチナエリート以上かラウンジアクセス権がある部屋を予約すると利用できます。
27Fがメインですが、混雑していると26Fにあるラウンジに案内されます。
営業時間
6:30~22:30
朝食:7:00~11:00※1/1は12:00まで
カクテルタイム:16:30~19:30
スナック&デザートタイム:17:30~19:30
写真は27F
バンコクにあるマリオットでは珍しくラウンジがあります。
16:30~19:30でカクテルタイムとなってました。
入り口
サラダ類
ドレッシング
焼き鳥
つまみになった
甘いもの
白身のフライを煮たもの
パン
何とも表現が難しかった味
ギョーザ
マッシュルームスープ
これが一番うまかった
ケーキ
ラウンジからも川が見える
朝食
朝食はラウンジでも頂けるのですが、1Fのfeastで取ったほうがいいと思います。
種類も豊富なので満喫できました。
プラチナエリート以上であれば特典で朝食を付けることができます。
場所
feast
営業時間
6:30~22:30
入り口
サラダは種類が豊富
マリオットホテルではどこのホテルも置いてあるベーコン
これうまかった
チャーハン
ソーセージ
エッグステーション
ヌードル
このほかにも巻き寿司、日本カレー(甘い)、デザートなど色々あります。
まとめ
次の日は朝早くの飛行機だったため、朝食は見送りましたが、再度泊まって朝食の様子を載せていきたいと思います。
ホテルにラウンジがついている希少なホテルでコスパもいいいためホテル修行をしている人にはとてもいいホテルだと思いました。